IT/クラウド事業
IT/Cloud Business
ITは所有する時代から利用する時代へ
お客様の規模や業務に応じた、IT導入やクラウド導入の検討・選定のお手伝いを実施致します。特に弊社では、クラウドサービスを中心にお客様のサポートを実施しております。検討フェーズのプロジェクト期間中に、弊社のコンサルタントを派遣して対応する事も可能です。
近年のインターネットやモバイル端末の爆発的な普及により、企業における業務アプリケーション導入の考え方が変化してきており、経営を支えるIT基盤は、これまでの各社各様で自前で保有するものではなく、より高品質なサービスを、より安価に、利用したいときにサービスとして利用するというクラウドサービスの導入検討にシフトしてきております。
現在のクラウドサービスは、ユーザへのサービスの提供範囲から「IaaS」「PaaS」「SaaS」と分かれており、また、その利用形態は、占有型の「プライベートクラウド」、共用型の「パブリッククラウド」、両者を業務形態により選択する「ハイブリッドクラウド」に大きく分類する事ができます。

このような、クラウドサービスを検討する上では、自社にとって最適なサービスを選択するために、以下のような様々な項目を検討する必要があります。情報がありふれている現在、どのクラウドサービスが自社にとって一番良いか?を検討するのは非常にお金と時間を要します。
- 現在の業務内容とクラウドサービスが提供するアプリケーション機能とのFit&Gap
- 自社の機密データがきちんと守られるかのセキュリティの安全性
- システムの稼働率や障害時の問い合わせに対するレスポンス率などのサービスレベル
- 災害時のバックアップ環境の有無などのBC/DR
- 同業界での導入実績
- 対応地域、表示言語、サポート言語などのグローバル対応の可否
- 自社導入と比較した際のTCOの削減やROIの検討
- 導入時の体制や、運用時の体制の検討
- 今後のサービスの拡張性や他のサービスとの連携性
- 導入スケジュールや導入スピード
アクセサイトは、お客様の課題とゴールを深く理解し、お客様の規模や業務に最も適したITやクラウド導入のサポートを実施致します。